2009年05月26日
本日のごはん
今日の晩ごはんはイタ飯。
アンチョビとニンニクの芽のトマトソース。

アンチョビは癖があるので、好き嫌いの多い彼氏くんの反応が心配でしたが。
まぁまぁ好反応でございました。
しかし。
私のイメージでは、アンチョビってもっとカーっと塩辛いはずなんだけどなぁ?
(*ピザに乗っかってるのしか食べたことなかった)
んで、スープ。

これ、実はキャンベルのチキンヌードルスープ。
それに、たまねぎ、にんじん、ニンニクの芽のみじん切りを炒めたものを投入、粗挽きこしょうで味を調えるだけ。
最初はハンバーグを作ろうとしてたたまねぎ、にんじん、ニンニクの芽なんだけど、冷凍庫にストックしてあるとばかり思っていた合いびき肉がないことが判明したので、急遽スープに流用したのでした。
そういえば、子供の頃。
夏休みで1週間ほどおかん実家で過ごしていたときのこと。
おかんの姉妹達(おばちゃんたち)が「チコちゃんはどんな男の人と結婚したい?」と聞いてきたことがある。
私は「一緒にごはんとか作れたら楽しいと思うから、家事ができる人がいいなぁ。」と答えたのよ。
至って普通の、至って健全な理想じゃないですか。
それがね?
翌日には「家事が嫌いだから、家事ができる男の人と結婚したいんだって」と変化しておりました。
おいおいおい。
内容が変異してますよ?
新型インフルエンザかっつの(汗
でもまぁ、よく考えて切ると。
おばさんたちの言葉、全否定するほど間違えてない。
確かに家事はあまり好きではないし(笑
散らかったり、不潔なのが嫌だから、きれいな状態を保とうという意識が働くだけだもんな。
一緒に家事ができたら作業も半減⇒家事ができる男の人がいい、ってのも正しいっちゃー正しいし。
うーん(笑
複雑^^;
アンチョビとニンニクの芽のトマトソース。

アンチョビは癖があるので、好き嫌いの多い彼氏くんの反応が心配でしたが。
まぁまぁ好反応でございました。
しかし。
私のイメージでは、アンチョビってもっとカーっと塩辛いはずなんだけどなぁ?
(*ピザに乗っかってるのしか食べたことなかった)
んで、スープ。

これ、実はキャンベルのチキンヌードルスープ。
それに、たまねぎ、にんじん、ニンニクの芽のみじん切りを炒めたものを投入、粗挽きこしょうで味を調えるだけ。
最初はハンバーグを作ろうとしてたたまねぎ、にんじん、ニンニクの芽なんだけど、冷凍庫にストックしてあるとばかり思っていた合いびき肉がないことが判明したので、急遽スープに流用したのでした。
そういえば、子供の頃。
夏休みで1週間ほどおかん実家で過ごしていたときのこと。
おかんの姉妹達(おばちゃんたち)が「チコちゃんはどんな男の人と結婚したい?」と聞いてきたことがある。
私は「一緒にごはんとか作れたら楽しいと思うから、家事ができる人がいいなぁ。」と答えたのよ。
至って普通の、至って健全な理想じゃないですか。
それがね?
翌日には「家事が嫌いだから、家事ができる男の人と結婚したいんだって」と変化しておりました。
おいおいおい。
内容が変異してますよ?
新型インフルエンザかっつの(汗
でもまぁ、よく考えて切ると。
おばさんたちの言葉、全否定するほど間違えてない。
確かに家事はあまり好きではないし(笑
散らかったり、不潔なのが嫌だから、きれいな状態を保とうという意識が働くだけだもんな。
一緒に家事ができたら作業も半減⇒家事ができる男の人がいい、ってのも正しいっちゃー正しいし。
うーん(笑
複雑^^;
Posted by ryuco at 21:54│Comments(0)
│お料理