2009年05月09日
Happy Birthday To はにぃ
去った5月7日は彼氏くんのお誕生日でした。
でも、その日は連休明けの仕事の日だし、私は会社休んでるし?ってことで、土曜日にお祝いをしました。
最初はケーキを買うか、って話もしていたんだけど、半分冗談半分本気で「ケーキがいらないなら作るんだけどね~。ウケ狙いのを。」と言ったら、彼氏くんに「採用!」されてしまいました。
作ったのは、なんのことない。
タコライスケーキ。
なんでタコライスかというと、彼氏くんの実家から送られてきた食材が結構あって。
それらの中で賞味期限が気になるね~っと言っていた食材の1つにタコライス(レトルト)があったわけ。
とはいえ、タコミート全部をレトルトを使うのではなく、半分以上は私の手作り。(そして混ぜた)
あ、一応、大学生のときにやった出店で、タコライスを出したことあるんだよね。
お客さんに「おいしい!」と言わせてやった程度の腕はある(つもり
混ぜたけど、ちゃんと味付けフォローはしたので、なかなかの美味な仕上がり。
で、それらを、底が抜けるタイプのケーキ型に、「ごはん⇒ミート⇒チーズ⇒レタス」を2回繰り返して詰めて・・・。
お皿に抜き、レタスとトマトでデコレーション。
あとは買ってきておいたろうそくを乗っければ出来上がり。
火をつけたらこんなカンジ。

カット後。

で、お祝いしてるふぅちゃん(リボンつき)

ちぃちゃんは写真撮られる前に逃亡。
でも、その日は連休明けの仕事の日だし、私は会社休んでるし?ってことで、土曜日にお祝いをしました。
最初はケーキを買うか、って話もしていたんだけど、半分冗談半分本気で「ケーキがいらないなら作るんだけどね~。ウケ狙いのを。」と言ったら、彼氏くんに「採用!」されてしまいました。
作ったのは、なんのことない。
タコライスケーキ。
なんでタコライスかというと、彼氏くんの実家から送られてきた食材が結構あって。
それらの中で賞味期限が気になるね~っと言っていた食材の1つにタコライス(レトルト)があったわけ。
とはいえ、タコミート全部をレトルトを使うのではなく、半分以上は私の手作り。(そして混ぜた)
あ、一応、大学生のときにやった出店で、タコライスを出したことあるんだよね。
お客さんに「おいしい!」と言わせてやった程度の腕はある(つもり
混ぜたけど、ちゃんと味付けフォローはしたので、なかなかの美味な仕上がり。
で、それらを、底が抜けるタイプのケーキ型に、「ごはん⇒ミート⇒チーズ⇒レタス」を2回繰り返して詰めて・・・。
お皿に抜き、レタスとトマトでデコレーション。
あとは買ってきておいたろうそくを乗っければ出来上がり。
火をつけたらこんなカンジ。

カット後。

で、お祝いしてるふぅちゃん(リボンつき)

ちぃちゃんは写真撮られる前に逃亡。
Posted by ryuco at 23:26│Comments(0)
│w/彼氏くん