2009年03月23日

オーイ、でてこーい。

私のPCのマウスは、bluetoothのワイヤレスマウス(レーザー)。
私用のミニノートがbluetooth対応だったので、レシーバーとか要らないのだw

で。
このマウスの前に使っていたのは、普通のワイヤレスマウス(レーザー)。
レシーバーが必要だけど、それでも出っ張りが5ミリほどのかなりコンパクトなタイプ。
そもそも、このマウス、かなり感度がよくて、買い換える必要ってのも特別感じてなかったんだけど。
彼氏くんのノートは3つあるUSBソケットのうち、1つがすでに死んでしまってる^^;ので、なんだかんだと買い替えつつ、彼氏くんに譲ったのだった。
(ぶっちゃけ、こっちのが金額的にも高かった。)

彼氏くんは、最初こそ「いらないのに~。」と言ってたけど、使い始めるとやっぱり便利らしい。

ただ。
ワイヤレスのデメリット。



「なくなる」



どっか行っちゃうのよね。
ってか、仕方ないさぁね?

だがしかし。
彼氏くんは一昨晩、ベッドにノートを持ち込んでいた(のは私も見た)のだけど、朝になって、「マウスがない!」と騒ぐ。

ないこたないだろ~。
ノートと一緒に使ってたっていうなら、君の枕元だろう。

なんてのんびり構える私。
でも彼氏くんはそのうちイライラし始めてきたので、仕方なく重たい腰をあげて、捜索活動に参加。

昨日寝るときに使っていた!と豪語するなら、なぜ居間を探す必要があるんだ。
なんで冷蔵庫を開けてるんだ(あ?牛乳飲んでるだけ?)

とりあえず、ブツブツ言ってる彼氏くんはシカトして、事件現場を念入りに探す。
ってか、ベッドサイドのラックに、彼のPSPソフトがずらーっとあったり、漫画があったり。

ん~ん~。
携帯(softbank)でしょ~。
携帯(au)でしょ~。
PSPでしょ~。
メガネでしょ~。

…あ。
あった~~~~。

PSPソフトの列の中に挟まってたw

「あるじゃ~~~ん。」と彼氏くんに見せると、なんだかむっとしてます。
なんで怒るのさ。見つけてあげたのによ。

「なによう。探したのに。」
「も~いいよ。俺、有線マウス使うから。おれにはワイヤレスは向いてない。いいよソレ返す。(ツーン)」

えええ?
なにそれ?
いわゆるアレか?また逆切れか?

内心、すんごくむっとした私。
でもすっごくこらえて「ふーん。わかった。(ツーン)」と黙ってマウス回収。

ちくしょー。
誰のために買い換えたと思ってるんだ。
勝手に買うと文句言われるからってあれこれ理由つけて買ってきたのにっ。ブツブツブツ。
いいや。
こっち使ってもいいし。会社のPCで使うのもありだな。フン。

後々「やっぱり気が変わった」からといって、あっさりマウスを取り戻されても腹立たしいので、レシーバーとマウス、別々に保管(意地悪)

彼氏くん、ブツブツ不機嫌そうに、有線マウスを取り出してきて繋いでる。
・・・てか、その有線マウスも俺のだって。
プンプン。





そして、半日。
私がのんびりインターネットをしてると、彼氏くんがふらっとやってきて

「俺、やっぱりごめんなさいする。」

「は?」

「俺、やっぱりマウスにごめんなさいする。」

「は?マウスに?なんで?」

「ん~~~。戻ってきてほしいみたいな。。?」

「マウスにごめんなさいじゃないでしょおが。わ・た・しに、ごめんなさいでしょ?」

「えー。」

・・・えー、じゃねえだろ、えー、じゃ。

「いいもーん。素直に謝れない人んとこには、マウスさんは戻りません~。」

「え~。けち~。」

けちってなんだよ、こら。
いくら私よりちょっと年下だからって、世間的に見たら結構いい年だぞ。
かわいこぶったって無駄です(ツーン)

「いいです、ケチです。どうせ、ケチです。ええ、ケチですよ。そりゃーもう、守銭奴ですから。(ツーン)」

そして放置(笑
もう1日ほどしたら、ガチで誤ってくることでしょう。
しばらく反省させてやらねば。

まったく。
そのときの気分で、なんもかんも怒るし、ひっくり返すし。
子供か、あんたは。




そしてその翌日。
私のメガネが行方不明~♪

どこいったんだ。。

記憶するのは、コタツのうえに置いてたこと。
そのあと、コタツを片付けることになり、彼氏くんがコタツ布団などをひっぺがし・・・。(テーブルの上のものはどこへ???)

彼氏くん、さっぱり記憶がないそうである。
のーーん。
そりゃー、度なしだけどさ、なくたって見えるけどさ、くまが隠せないから困るの~~~。

泣く泣く、本日武装できずに出勤。。

どこいっただか~~~。


同じカテゴリー(w/彼氏くん)の記事
理解できかねまする
理解できかねまする(2009-06-20 22:14)

待ち合わせ場所
待ち合わせ場所(2009-05-15 19:20)

煮えきらず。
煮えきらず。(2009-03-29 16:03)

お疲れ
お疲れ(2009-03-20 17:30)


この記事へのコメント
おひさ~

あるね~。
急に物がどっかにいってしまうこと。

そして、どんなに一所懸命に探しても、本人が探すと見つからないが、
他の人が探したり、忘れた頃に、ふと出てくる・・・。

7不思議の1つだな。
Posted by よーすけ at 2009年03月24日 20:48
>よーすけさん

久しぶりでっす♪
私、レーシックを受けるずーっと前・・・大学受験2日目の朝、メガネを失くしました(しかも家で)
あの時は大変だったなぁ・・・スペアもなくて、コンタクトは眼の調子が悪くてドクターストップかかってたしさw

きっとどうでもよくなった頃(例えば新しく買った直後)に、ひょっこり出てくるんだよね。。。ほんと、7不思議だわ。
Posted by チコリ at 2009年03月24日 22:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。