2009年01月01日
ケンカの解決?
22時頃に電話で目を覚ます。
もちろん彼氏くんからだった。
「大丈夫そう?」
「うんまぁ・・・。さっきよりは。」
「じゃあ出てこれる?買い物とかもあるし・・・。」
「わかった。」
彼氏くんの運転する車で南部をぐるぐるしつつ。
私は自分から口を開こうとはせず黙って助手席に座ってた。
「昨日はごめん。言い過ぎた。」
彼氏くんがぼそっと口を開いた。
「でもああいう場で、俺が猫に対して本気で怒った、とか、片づけしないからケンカになった、とか。ああいう話題はやめてほしいんだけど。」
その話は、私が彼らと合流してすぐくらいの時に話したことだった。
誰もがそれに対して笑ってスルーしたはず。
それも紹介する立場の彼氏くんが何も口を開かず、なんか話さなきゃ、と思って話したことだったのだけど。
「それのどこがまずかったわけ?自分の体面が悪いから?かっこ悪いから?」
「・・・うん、そう。そういう話題は嫌なんだけど。」
「誰もそんなの本気に捕らえてないし、なんも変な話ではなかったと思うけど?それに嫌だって思うなら、自分でなんか話をすればよかったんじゃないの?違う話題を出せばよかったんじゃないの?ほとんど口を開かないから、だから、あんたの友達だって『なんかしゃべれー』って言ってんじゃないのさ。」
「・・・まぁ。そうだね。でも、途中から急に黙り込んでさ?あれは友達が変なぁしてたでしょ。」
「変なぁって。こっちがしてたんだけど。公園の中歩いてたって、全然こっちに気遣ってもくれなかったじゃん。なんであんたたち3人が仲良く歩いてるのをひたすら付いていかなくちゃいけないの?『俺達仲良しです!』ってアピールされてるだけじゃん。私がいる必要なんてどっこにもないじゃん。向こうなんてカップルでいちゃついてても、それでもその隣を歩いてたでしょうが。体調悪くなくても気分良くないっての。あのコ達はさして気にしてなかったと思うよ。だから一緒にいちゃついて歩いてんでしょ。」
「・・・。」
「それに。紹介しようっていう人がさ?放置しちゃってどうするの?私、自分の名は名乗ったけど、あの子達の名前知らないんだけど?私がぼんやりしてる間に紹介でもしてくれたの?」
「・・・してないね。」
「歩いてて話しかけたくても名前もわかんないから、何もいえんし。相手は私の名前を知ってるみたいだったけどね?」
「・・・それは前にチコちゃんのこと、やつらに話してたからだよ。」
「そっちはあの子達と10年来の友達だろうけど、私にとってはどんなに話しやすくても『会って数時間』のまだ『ほぼ他人』だよ?それを、あの状況で最後までへらへらしてろっていうの?」
「・・・そんなわけじゃないけど。」
「ってか出来んし。こっちだって黙りたくて黙ってたわけじゃないんだからね。頭痛もひどい、眠い、仲良く歩く誰かさん達の背中を見ながらやたらむなしくて泣きそうなのを堪えてたんだよ。」
「うん。ごめん。気をつけるよ。・・・今後も俺の友達に会うことって出てくると思うから。そのときは言ってね?」
「何を言うのよ。」
「具合悪いとか、そういうの。教えてもらったらフォローできるさね。」
「・・・今回も事前に伝えてたはずだけど。」
「そうだね。」
「まず、誤解してると思うから言うけど。私は彼氏の友達に引き合わされたからといって、自分で勝手に営業できる人間ではないです。そこは紹介する人の気遣いがあってこそ気持ちよくそこにいられるんです。それができないなら、紹介しようとかって軽く誘わないでほしいんだけど。」
「うん。わかった。覚えとく。」
なんだかぱっとしないまま、口論終了(?)
結局いまもそのお友達カップルの名前知らんままだなあ。誰なんだろう(--?
特に彼女ちゃんの方・・・?
今回のケンカの内容って、多分、彼氏くんは今まで彼女となる人を友達に紹介したことがないってのも原因の一つだったのかなぁ。
あ、でも他の友達や弟くんとはスムーズにいったような・・・あり?
ひょっとして私自主開拓したっけ?どうだったかな。
結構気遣いの部分では、ゆとりのないときにケンカになってるという事実があるから、私も気をつけなきゃ。
普段なら笑って過ごせる、なんでもなくこなせることでも、体調悪い(特に頭痛)とてんでダメなタイプだからな。
お友達カップルにも気を遣わせて申し訳なかったなぁ。
多分『体調悪かったみたい』と彼氏くんが説明してくれてるであろう。(もしかしたらありのまま言ってるかもだが)
しかし。
問題は残るな。
あのお口の悪さ。
私も男兄弟のなかで育ってるので、結構言葉遣いは悪いんだけども。
荒い言葉は使うけど、卑下するような言葉は使わない(使ってないはず)
私ではない誰かに対して発せられた言葉でも、聞くだけでものすごく不愉快な言葉。
たまに「そういう言い方不愉快」と指摘はしてるけど、本人が直す気がなさそう。
どうしたものかな。
もちろん彼氏くんからだった。
「大丈夫そう?」
「うんまぁ・・・。さっきよりは。」
「じゃあ出てこれる?買い物とかもあるし・・・。」
「わかった。」
彼氏くんの運転する車で南部をぐるぐるしつつ。
私は自分から口を開こうとはせず黙って助手席に座ってた。
「昨日はごめん。言い過ぎた。」
彼氏くんがぼそっと口を開いた。
「でもああいう場で、俺が猫に対して本気で怒った、とか、片づけしないからケンカになった、とか。ああいう話題はやめてほしいんだけど。」
その話は、私が彼らと合流してすぐくらいの時に話したことだった。
誰もがそれに対して笑ってスルーしたはず。
それも紹介する立場の彼氏くんが何も口を開かず、なんか話さなきゃ、と思って話したことだったのだけど。
「それのどこがまずかったわけ?自分の体面が悪いから?かっこ悪いから?」
「・・・うん、そう。そういう話題は嫌なんだけど。」
「誰もそんなの本気に捕らえてないし、なんも変な話ではなかったと思うけど?それに嫌だって思うなら、自分でなんか話をすればよかったんじゃないの?違う話題を出せばよかったんじゃないの?ほとんど口を開かないから、だから、あんたの友達だって『なんかしゃべれー』って言ってんじゃないのさ。」
「・・・まぁ。そうだね。でも、途中から急に黙り込んでさ?あれは友達が変なぁしてたでしょ。」
「変なぁって。こっちがしてたんだけど。公園の中歩いてたって、全然こっちに気遣ってもくれなかったじゃん。なんであんたたち3人が仲良く歩いてるのをひたすら付いていかなくちゃいけないの?『俺達仲良しです!』ってアピールされてるだけじゃん。私がいる必要なんてどっこにもないじゃん。向こうなんてカップルでいちゃついてても、それでもその隣を歩いてたでしょうが。体調悪くなくても気分良くないっての。あのコ達はさして気にしてなかったと思うよ。だから一緒にいちゃついて歩いてんでしょ。」
「・・・。」
「それに。紹介しようっていう人がさ?放置しちゃってどうするの?私、自分の名は名乗ったけど、あの子達の名前知らないんだけど?私がぼんやりしてる間に紹介でもしてくれたの?」
「・・・してないね。」
「歩いてて話しかけたくても名前もわかんないから、何もいえんし。相手は私の名前を知ってるみたいだったけどね?」
「・・・それは前にチコちゃんのこと、やつらに話してたからだよ。」
「そっちはあの子達と10年来の友達だろうけど、私にとってはどんなに話しやすくても『会って数時間』のまだ『ほぼ他人』だよ?それを、あの状況で最後までへらへらしてろっていうの?」
「・・・そんなわけじゃないけど。」
「ってか出来んし。こっちだって黙りたくて黙ってたわけじゃないんだからね。頭痛もひどい、眠い、仲良く歩く誰かさん達の背中を見ながらやたらむなしくて泣きそうなのを堪えてたんだよ。」
「うん。ごめん。気をつけるよ。・・・今後も俺の友達に会うことって出てくると思うから。そのときは言ってね?」
「何を言うのよ。」
「具合悪いとか、そういうの。教えてもらったらフォローできるさね。」
「・・・今回も事前に伝えてたはずだけど。」
「そうだね。」
「まず、誤解してると思うから言うけど。私は彼氏の友達に引き合わされたからといって、自分で勝手に営業できる人間ではないです。そこは紹介する人の気遣いがあってこそ気持ちよくそこにいられるんです。それができないなら、紹介しようとかって軽く誘わないでほしいんだけど。」
「うん。わかった。覚えとく。」
なんだかぱっとしないまま、口論終了(?)
結局いまもそのお友達カップルの名前知らんままだなあ。誰なんだろう(--?
特に彼女ちゃんの方・・・?
今回のケンカの内容って、多分、彼氏くんは今まで彼女となる人を友達に紹介したことがないってのも原因の一つだったのかなぁ。
あ、でも他の友達や弟くんとはスムーズにいったような・・・あり?
ひょっとして私自主開拓したっけ?どうだったかな。
結構気遣いの部分では、ゆとりのないときにケンカになってるという事実があるから、私も気をつけなきゃ。
普段なら笑って過ごせる、なんでもなくこなせることでも、体調悪い(特に頭痛)とてんでダメなタイプだからな。
お友達カップルにも気を遣わせて申し訳なかったなぁ。
多分『体調悪かったみたい』と彼氏くんが説明してくれてるであろう。(もしかしたらありのまま言ってるかもだが)
しかし。
問題は残るな。
あのお口の悪さ。
私も男兄弟のなかで育ってるので、結構言葉遣いは悪いんだけども。
荒い言葉は使うけど、卑下するような言葉は使わない(使ってないはず)
私ではない誰かに対して発せられた言葉でも、聞くだけでものすごく不愉快な言葉。
たまに「そういう言い方不愉快」と指摘はしてるけど、本人が直す気がなさそう。
どうしたものかな。
Posted by ryuco at 23:57│Comments(3)
│うちなぁ紀行
この記事へのコメント
なんだか読んでいて
悲しくなっちゃったよ…
自分と重ねちゃった(*´艸`)
でもとりあえず一件落着☆
で、めでたしめでたし!かな?
悲しくなっちゃったよ…
自分と重ねちゃった(*´艸`)
でもとりあえず一件落着☆
で、めでたしめでたし!かな?
Posted by はぴ at 2009年01月05日 23:23
>はぴさん
今年もあいつはフリーダム(-.-;)
私くらいは世界基準の普通人でいるように頑張ります。
今年もあいつはフリーダム(-.-;)
私くらいは世界基準の普通人でいるように頑張ります。
Posted by チコリ at 2009年01月06日 12:24