2009年01月01日

ケンカの続き。

爆睡から目が覚めると、もうお昼過ぎ。
でも頭痛はちっともよくなっておらず、なんだか目もやたらとしみて痛い。

元旦の午後以降は別段彼氏くんとは約束もなかった。
しいて言うならあちらのおかあさんに「お正月は遊びにいらっしゃいね」と誘われていた程度(程度ってこともないけど)

家族で数時間ほど出かけて。
お土産の買い物をして。
レンタカーを返して。

夕方帰宅して、また少し休もうと横になった。
そのタイミングで彼氏くんから電話。

あーやだやだ。
めんどくせーな。

そう思いながら電話を取る。
「・・・今日出れる?」
いきなりそんな一言。思わず「なんで?」と聞き返した。
「あー・・・いや、昨日のことはなさないといけないでしょ。」
気まずそうな声。
「・・・ってか、いくらなんでもあの一言はないよね?言っていいことと悪いことがあるし。普段あんたが人に対して使っていても嫌な顔してるのにね。ちょっと考えられない。」
「うん、あれはごめん。俺が言い過ぎた。・・・だから、その辺も含めて話たいから、今出てこれる?」
「・・・無理。頭痛がひどくて今から寝るところ。」
「え。体調悪くしてるの?」
「はあ?昨日の夜からずっと頭痛いって言ってたでしょうが。何いってんの?」
「ああ、そうか。うん、わかった。もし起きれそうだったら連絡して。」
「そゆことで。じゃね。」


ああもう。いやな電話。
ケンカのことを思い出しちゃったよ。やんなっちゃうわ。

もうそのまま帰らないって言ったらどうするのかなあ。
別にいいよって言っちゃうのかもしれないなあ。
向こうのお母さんは今日お邪魔するって思ってるのかなあ。だとしたら申し訳ないなあ。
そういえば、友達に紹介するって連れて行ったくせに最初から放置されてた。
側に座ってただ友達としゃべってたよなあ。
・・・あれ?そういえば、自己紹介すらしてないんじゃない?あ、違うや、私はちゃんと名乗った。
でも相手側の名前とか聞いてない。
・・・ってか、ほんとに紹介するつもりだったのか?
なんだかなあ?
他人任せもいいところじゃないか?あいつ?


いつの間にか寝入っていたところを、「夕飯だよー」と起こされて兄貴に「あ?お前彼氏とでかけないのか?」と聞かれ。「年越し2時間で初ケンカしてきたさ~。だから知らん。それに私体調悪いし。」と軽く笑ったのだけど。
その後おかんに「なんでケンカしたの?」と問い詰められたので、ざっくり話した。
あのひどい一言までは言えなかった。(さすがにしゃれにならん)
でもおかんは「は?紹介するって、なんで紹介する人が気を遣わないの?はっさ人の娘を何だと思ってるのかね、あのコは。」と少々ご立腹。

どうやら私の感覚はずれてないらしい。






同じカテゴリー(うちなぁ紀行)の記事
大晦日にうなぎ
大晦日にうなぎ(2009-01-07 22:58)

ケンカの解決?
ケンカの解決?(2009-01-01 23:57)

ケンカの理由。
ケンカの理由。(2009-01-01 22:22)

元旦
元旦(2009-01-01 20:27)

GW中の出来事。
GW中の出来事。(2008-05-08 22:39)

帰国(笑)
帰国(笑)(2008-05-06 18:43)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。