2008年07月30日

レーシック手術

今日、とうとうレーシック受けてきましたw

2時からの予約だったけど、病院は勤める会社の真裏にあるので、ぎりぎりまで片づけをしてからでも十分間に合った。
徒歩何十歩?ってくらい近い(笑)

で、先週検査したように、もう1度視力検査をして、それから手術。
やたらめったら冷房が効いてるので、待ってる女性はほとんど腕をさすりさすり(汗

でもね~~。
手術、痛い、とかって聞いたことがなかったので、だいぶ、甘く見てました。

まず、フラップを作るという第1段階の手術。





(**)ぅぎゃぁぁぁ!!!!
(心の叫び)





簡単にいうと、吸盤のようなものを目に差し込んでそれでガポッと吸引(固定)して、フラップというものを作る。んだけど。。

この吸盤を差し込んでガポッが痛かった。
おそらく察するに、目が小さめな人って痛いんだろね。(目頭と目じりが裂けるかと思ったもの)
かつ、私は元々アレルギー性結膜炎の名残で若干白目部分にただれ(?)みたいなのがあって、目が疲れたりアレルギーを起こすとそこが痛くなることがある。で、今回のは、その痛みがめちゃめちゃ強くなったような痛みだったから、そこを吸引されたせいで痛い、のかな。と。
で、21秒ジリジリとレーザー当てられるんだけど、微妙にジリジリが痛くて、気づいたら歯を食いしばってた(^^;

左目→右目の間に、看護士さんが「大丈夫ですか?気分悪くないですか?」とたずねてきたとき、思わず「痛いです」と言ったもん。
そしたら麻酔追加されたけど。でも痛い。

で、第2段階の手術。レーザーを当てて矯正。
これも、べろっと目の上下をめくるようにしてテープで止められて、水をガバー!、レーザーを21秒(個人差があるのかも)、そのあとまた水をガバー!、目薬ガバー!と嵐のような手早さ。

確かに早いっちゃ早いけど、手術自体はともかく、眼球押さえるのがイテーっす。
(これからレーシックを考えてる方がいたらすみませぬ)
そのあとは30分ほど休んで、もう1度術後の検査をすませたら、終わり。

正直、見えてるかってことより、しみてしみて目が半分も開かなかったw
実は先週、検査の帰り道、最寄の地下鉄のところで、レーシックを受けた人がきつそうにしてベンチに座ってるのを見かけたんだよね。
(なんでわかったかというと、病院で見かけた、のと、術後に病院から渡されるメガネをかけていたから)
あのときは「そんなに痛いのかな?」と思ってたんだけど、今日、その気持ちがその名のとおり、「痛いくらい」わかりましたw

帰り道は半目より開いてない薄目(しかも涙ぼろぼろ)で、どうにか帰りました。
帰宅してからも、しばらくは目が開けられず、でも術後4時間は眠っちゃいけないとのことで、うつらうつらしつつも1時間置きに目薬を差し休んでた。

結局、手術から4時間経ってようやく目をいつものように開けられるまで回復。
鏡で目をみると、やっぱり白目のアレルギーの名残でただれていた部分が真っ赤に充血。
これは1、2週間ほどで回復するそうなのでほっと一安心。


レーシック手術


あ、肝心の視力。
結構見えます。
でも近くがまだ見えづらい。
じょじょにそれも改善されるらしいので、楽しみ。



人によってはまったく苦痛を感じずに手術を終える人もいるらしいので、あくまでも私個人の体験談です。
痛んでる間の数時間、少しばかり手術を後悔したけどね。
あとは1週間、目を守るのに一生懸命がんばらなくては。



同じカテゴリー(カラダの事情。)の記事
胃痛がっ
胃痛がっ(2009-07-26 23:08)

アゥチ!
アゥチ!(2009-07-18 20:20)

7月10日は。
7月10日は。(2009-07-10 23:23)

不調である
不調である(2009-06-20 23:53)

風邪かしら
風邪かしら(2009-03-05 23:09)

ずきずき
ずきずき(2009-03-01 19:33)


この記事へのコメント
ひぇ〜読んでいても
痛そうだったぁ
目にコンタクトとかの
異物も入れられない私にとっては
想像でしましぇん(;Д;)
あなたの勇気に完敗!いや乾杯!
効果がわかるのは目の充血が
引いてからなのかなぁ??
それはそれで楽しみだよね♪
うちの職場に数名レーシックに
興味を示してる方がいらっしゃるから
お話しておきます(*^ー^*)
ちなみに…金額はおいくら万円??
Posted by はぴ at 2008年07月31日 06:44
うぅ~、読んでいるだけで想像して顔をしかめてしまった。

大学の後輩で一人やったのがいるけど、
(完全に回復してから会ったからか)
「よく見えて、ものすごく快適でいいよ」
って言ってたが。

やっぱり痛いんだね。。。。
Posted by よーすけ at 2008年07月31日 12:44
>はぴさん

サイトがあるのでご参考まで。。
http://www.shinagawa-lasik.com/cost/index.html
ちなみに紹介されたり、紹介したりするとキャッシュバック、という素敵な得点もついてるのだ♪

で、東京、大阪ではどうなのかわからないけど、名古屋では最新術式である「品川エディション最高級スーパーイントラレーシック」というのしかやってないらしく、金額はクーポン券などを使って17万8千円でした。



>よーすけさん

思い出すと、いまだに手に力が入っちゃいます。。
歯の治療とはまた違った痛みであります。
人生初、局部麻酔で目玉をいじくる未知の感触(痛み)だったせいもあるのかなぁ。(←全身麻酔でならいじくったことある)
よーすけさんは目がよかったっけ?
Posted by チコリ at 2008年07月31日 14:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。