2008年03月30日

不眠症。

この数日、春めいてきた、と思っていたら、少しばかり寒戻りしています雪(雪が降るほどじゃないけどさ)

毎週土曜日の恒例行事。
それは病院通い(笑)  ・・・・たいしたことねーなオイベー
ま、そりゃ平日は会社に拘束されている社会人の常よね。

んでー、昨晩は彼氏くんは私が眠ってしまった後に帰宅したらしく。
朝起きて、金曜日に彼が来ていたワイシャツや、バスタオルなどを改めて洗濯して、干して、掃除機をかけて、家を出た。

私、一度怒ると簡単に機嫌は戻りません。
普段あまり怒らないだけに。
メールでね、「あなたにとって彼女や奥さんって、家政婦さんな位置づけなの?」的な質問をしたんだけど、それに返信なしがーん
それがなんだか腹が立つし、そのまま飲み会なんか行きやがったから、余計腹立つっていうかダウン


・・・あー、ぐだぐだ汗
ぜんぜん前向きじゃないやダウン

今、愛知で友達らしい友達はいないので、そりゃ仕方ないよねってことで見逃してください(笑)

とにもかくにも。
表題にあるように、私は「不眠症」です眠っzzz
おかんも眠りが浅い、と日ごろ言っていたので、それに似たのかも。
今はともかく、若い頃(10代後半から20代前半)は、それこそ3日間に4時間しか寝なかったり。
友達の間では「ちこはぜんぜん眠らなくても平気だよね~♪赤と有名だったくらい。

あの頃は、「眠る間を惜しんで遊びたいピカピカだったからよかったものの、今では「眠れなくて体がつらいがーんんだよね。
その代わりといってはなんだけど、マイナス値が高まると突然めまいと嘔吐感に襲われるくらいの眠気に襲われてぶっ倒れます(笑)
スイッチが切れる、というより、オーバーヒートというほうが正しい勢いです。

仕事やプライベートでもなんでも、少しでも心配事があると悶々と考え続けていつまでも眠れない。
そして眠るときは、真っ暗で物音がしないことが大前提。
けど、沖縄はともかく、本土の多くの建物が木造だったりで、隣の家の物音がすごく響く造りなんです。
これがまた、寝室になってる部屋の隣が、隣の家のリビングらしくだいぶうるさい。

そうなってくると、まず眠れない。

彼氏くんと同じベッドで眠っているけど、寝相の悪い彼氏くんに布団を奪われたりで、また夜中起きるし。
にゃんこさんが夜鳴きすると起きるし。


で、結局朝おきて第一声が「あ・・・疲れた・・・眠っzzzとなるわけです。
さすがに今仕事が修羅場続きな上に眠れないとなると、朝起きるとすごい嘔吐感に襲われるわけです。

そりゃーまずい。
今仕事は絶対に休めない。
張ってでもいかなきゃ。

と、カラダにムチ打つ状態がずーっと続いていて。

さすがに。
しんどくて。

土曜日に通っている耳鼻咽喉科の隣にある、内科に行ってみた。


「眠れない、疲れが取れない」という理由で。

本当はね、4年位前の健康診断のときに、心療診断(?)でひっかかった事があるので、どちらかというとストレス系だという自覚もあるんだけど。
やっぱり会社に知られちゃまずいような(知られるのかどうかわかんないけど)という心配があって、友達が「内科でもいけるはず」と教えてくれたので行って見たわけ。

そしたらお医者さん。
私を見て第一声が「たしかに眠そうな顔してるねキョロキョロって。 


・・・うーん。
慢性的に睡眠不足なんだろうけど、でもきっとそりゃ生まれもった顔です・・・ガ-ン
突っ込まないけどさ。


そうして、ちょっとした睡眠薬をもらっちゃいました(すっごい危ない気分ですガイコツ

さすがに怖いので、帰宅して1錠の半分を飲んでみました。
そうしたら、半時間ほどしてくるとうつらうつら。
寝室に移動して3時間ほど熟睡したかな。
夢の中で、「眠くて起きられない」とうなっている私がいたなガ-ン

私のそんな悩みを一蹴できるようなのが彼氏くん。
やつはのび太並の寝つきのよさ。
布団に入ると5分で熟睡いけちゃう。

ちくしょう。

今日も結局取り残されちゃった。
むーん。




同じカテゴリー(カラダの事情。)の記事
胃痛がっ
胃痛がっ(2009-07-26 23:08)

アゥチ!
アゥチ!(2009-07-18 20:20)

7月10日は。
7月10日は。(2009-07-10 23:23)

不調である
不調である(2009-06-20 23:53)

風邪かしら
風邪かしら(2009-03-05 23:09)

ずきずき
ずきずき(2009-03-01 19:33)


この記事へのコメント
チコリさん

はじめまして~!!
と思って遊びに来てみてびっくり!!
というか blogのアドレスみて すぐに誰かわかった~
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
いつからやってたんだ~!!

不眠症だったの??
いろいろと環境が変わって余計に 眠れないのかなぁ?
睡眠薬もうまく付き合えば いいもんだって
聞いたよ!!
眠らなきゃってストレスに感じないで
眠らない時間を楽しむ方法を探してみては??
にゃんこも 元気そうだねぇ!!!
Posted by はぴはぴ at 2008年03月30日 11:39
アドレスじゃなくて URLだな・・・( *´艸`)
Posted by はぴはぴ at 2008年03月30日 12:15
はぴさん

ぎゃふーん(笑)
ばれたかー。

ひそかにスタートしていたんですよ。
我が家に臨時のネット環境ができたので。えへ。
ほそぼそと続けるつもりなのでヨロピコ☆

チコリ
Posted by チコリチコリ at 2008年03月30日 20:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。