おやつw
今日はよい天気。
名古屋駅から会社までの道、街路樹がいろいろ植えられてる。
それも通りごとに、違う樹木。
仕事で外出したときに、桜の花がポツポツと咲いてるのが見えた。
(携帯忘れちゃって激写できず)
偶然、海外部の部長さんも「桜が咲いてるね^^」とおっしゃって、お昼休みにわざわざ名古屋駅まで赴いて、桜の和菓子を買ってきてくださった。
この上司さんは、他の営業さんがいないときに、プリンとかケーキとかを「一緒に食べましょう」とちょくちょく買ってきてくださる。
とても紳士的な方w
で。
本日のおやつ様。
桜のお餅。
これがまたかわいいの。
ほら。
包みからして、「かわいい~♪」と感動しちゃう。
やーん。小さい巾着w
部長さん曰く、
「本当は桜の葉で巻いた、桜餅がほしかったんだけど、なくてねえ。あ、でもこれも桜の葉を使ってると言っていたなぁ。」ですと。
包みの中身は、私の想像とは(いい意味で)違っていて、女の子好みなお菓子だなぁとホレボレ。
中味。
かじる前。
小さく刻まれた緑が見えるかな?これが桜の葉。
ひとかじり。
ふわほろっと柔らかく、かつ、桜の葉の香りがほんのりとリラックスさせてくれる、そんなお味でした。
うん、普通の桜餅も美味しいけど、これは、また別格のおいしさ。
ちょっと得した気分
(これが事務所でなかったらなぁと思ってしまったのが損した感じ?)
関連記事