2009年02月12日

バレンタイン

そういえば、明日は13日の金曜日・・・じゃなくて、土曜日はバレンタインですな。

去年は、今の勤め先に勤めだしたばかりだったので、きちんと職場の男性陣に1人1つずつ箱入りの義理チョコを配ったなぁ。
でも今年はそんな話題が出る前に、打ち止め。

1人の上司(うちの事務所のオピニオンリーダー)がぷらっとやってきて

「今年はいいからね!そんな気を遣わないでさ。お金もかかるし!ってか、俺たちみんな今月は激貧なんだよねえ。だから貰うの困るんだよ~~~。」
ですって。

まぁ。いいんですけどね。

彼氏くんにもチョコをあげるか未定だしさ。(そのうえプレゼントはしないかも)
一緒に住んでいると、これらイベントも考えるのが大変なんだよねえ。

そういうわけで、バレンタインデー、ホワイトデーは「おいしいものを食べる日」にしようってな具合になりそう。

でも、いちおー、ティラミスだかチーズケーキだかは作る予定。
ほんで余った分を会社で振舞おう。
そしたら、気を遣わないだろうしー。
正直、ホワイトデーのお返し目的でプレゼントするわけじゃないんだし。
お返し?いらんいらん(笑


同じカテゴリー(イベント)の記事
バレンタインの産物
バレンタインの産物(2009-02-18 22:19)


Posted by ryuco at 22:35│Comments(4)イベント
この記事へのコメント
何を作ったのぉ??
ワタシにもください(笑)
Posted by *はぴ* at 2009年02月14日 23:08
あ~、うちの会社でもそれを大々的に言ってくれる人はいないかな~。
(昔から、「お菓子屋さんが売るために勝手に始めた
 だけのイベントなのに・・・」と思うバレンタイン否定派)

おれ?おれは小心者なので言えないさ。
Posted by よーすけ at 2009年02月15日 17:04
>はぴさん

ティラミスとチーズケーキを予定してまっすー^^
Posted by チコリチコリ at 2009年02月16日 21:07
>よーすけさん

今年はいくつもらえたですかな?
今回はどちらかというと、おうちで作ったけど、食べきれない量になったから会社の人に食べるのを手伝ってもらったってのが大きいかもー。

お菓子でもなんでも、こういうイベントの贈り物は気持ちですよねー。
見返りを求めちゃだめだよね。
Posted by チコリチコリ at 2009年02月16日 21:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。