2008年11月29日

おかんとおとんとあにき。

先日、ひさしぶりにおかんに電話。

なんでひさしぶりかというと、以前に大喧嘩したからです(^^;
まぁ、そこはそれ。
時間を置けば、「あら~、おげんきですか?」と普通に話します。なんだかんだ30年来の付き合いですな。

10月に岐阜産の梨を送ったんだけど、それがまたすごい好評だったようで。
おかんとあにきで取り合い(笑
さすが、私の名前に「梨」の字を使うだけあって梨好きだな。
(でも、自分の名前に使われている果物が実は嫌い・・・っていう人はきっといるよねえ。私は梨は大好きだけど)
「うちの近くなんて、今は柿だらけだよ~。」というと「柿!私柿が一番すきなのよね~!」とすんごい反応。
かーちゃん、さっき「私梨が一番好き」ってゆうてたがな・・・。どっちやねーん。
話の流れで柿を送ってあげることになりました。

ほんで、ただいま入院中のおとんはかなり元気とのこと。
私が5月に帰省したときはだいぶ調子が悪いようだったので一安心。
あにきからの電話で「でーじ元気だよ。便りがないのは元気な証拠っておもっとけ」と言われてたので大丈夫だとは思っていたけど、実際に毎日病院に通うおかんから聞くと現実味がある。

だがしかし。
ちょっと気になることも。
あにきが今度はちょっと体調崩してるんだそう。
寝込んでるとかではないけど、皮膚の状態が足や腕の毛を剃って薬を塗るほどひどいのだそう。
だいじょうぶかなぁ。
あにきは普段風邪もひかないのに、体調を崩すときがものすごくひどいので、本当に怖い。

で。ちょうどあにきから電話。(さっき)
「皮膚病とかって聞いたけど、大丈夫なの。アレルギー?アトピー?」と尋ねると
「ああ、アレルギーだけど。。説明するのがめんどくさいな。ネットで奈美悦子で検索したら出てくるさ。あとで見てみ。すぐは治らない病気らしいけど。」
「うげ。まじで。」
「なんで、正月のお土産は和菓子などにしてくれ。米は食えるけど、麺類とかとうもろこしとかは食えん。」
「・・・そこかよ。まぁ留意するわ。」
「10月にもらった梨はうまかったけど、あれ高かったんじゃない?それとー先週もらった梨は味が薄かったなー。あれは大して高くないだろ?沖縄で買ったらめちゃ高いだろうけど。」
・・・病気の話が一転、食べ物の話?(@@
「そのとーりだけどさー。正月にまた持ってくから、リクエストあったら連絡してさ。」
「ああ、うん。わかったー。」

本人、しれっとしてるけど、大変だろうな・・・。
あまりあわてぃーはーてぃーしてる姿を見せないタイプだし。
お正月はなにかおいしいものをお土産にしてあげよう。

なにがいいかなぁ。




あ。彼氏くんは昨日から社内旅行。
このご時勢、しかもトヨタショックまであっちゃう愛知県でそんなリッチな・・・(羨)
行き先は鎌倉。
「おみやげ何がいい?リクエストメールしといてね」って言われても鎌倉わかんねーよ。なにがあるの?




同じカテゴリー(家族@沖縄)の記事
しーくゎーさー。
しーくゎーさー。(2008-04-21 22:31)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。