2008年09月26日
ダイチョンボ
朝から会社でとばっちり(--;
派遣ちゃんがあやうくだいちょんぼをするところだった。
・・・てか、してたんだけど、たまたま運よく、担当営業及びメーカー担当者が気付いてくれて助かったんだけど。
20日〆のうちの会社は、去った9月19日が上半期の〆。
んでもって、18日は私は鈴鹿勤務の日だったので、派遣ちゃんは名古屋で一人で留守番。
そのときのシステム入力が重複してたのが発覚。
本当に、たまたま、運よく発見されたからよかったものの、もしそのまま納品までことが運んでいたら大変なことになっていた。
だって、その商品、約300万もするんだもの。
担当営業も真っ青。
正直、派遣ちゃんはよく居眠りをするので、私としては「さもありなん」的なところもあるんだけど。
なぜかそういう時のお叱りはまず私に来るんだよね。
うちで働いて半年にもなるというのに。
(会社での派遣ちゃんの扱いがいまだにお客さんっぽいところも原因だ)
さすがに今回はミーティングをすることに。
「どうしてこういうことが起きたのか」という営業さんの問いかけに派遣ちゃんは「システムエラーが多かった」「テンパってた」と言う。
システムエラーを理由にしちゃいけんよ。
だって、入力の際に必要な、2つある注文番号を両方ともミスって入力していたから、それが拾えなかったんだもん。
システムエラーの前におまえさんの入力ミスだよ。
・・・と思うも、かばってしまう私(^^;
んー。それは派遣ちゃんの居眠りのときに私も注意したんだけど。
もっとがつーん!といってほしいかも。
派遣ちゃんよりも的確にミスポイントを(推測で)あげつつ、対策案まであげちゃう始末。なんだかね。
ぶっちゃけ、メーカーのシステムも、うちのシステムもへっぽこだから、起こりうるミスではあるんだけど。
上司が「テンパってるというのはその時点でありえない話だよ。派遣にしろ、正社員にしろ、お金をもらってるんだから。プレッシャーと責任があるんだよ。」とひとこと。
派遣ちゃんは少しばかり神妙な顔をしていたけど、最後の最後に謝罪がなかった(--;
私が「すみませんでした」と頭下げてるのはなんでだろー♪
アフターは上司らに夕食に連れてかれたけれども。
私はお昼から「ちびねこ(ちぃちゃん)が明日不妊手術するので9時には帰宅しなくちゃ」と明言してたので、あっさり返してもらえたけれども。
派遣ちゃんは無理やり引き止められてたな。
かわいそうに。
どうなったんだろ。
仕事なのに、アフターを半ば強制的につき合わせるのも、この今のご時勢、どうかと思うが。
今日を機に、派遣ちゃんにはもう少しがんばってほしいなぁ。
派遣ちゃんがあやうくだいちょんぼをするところだった。
・・・てか、してたんだけど、たまたま運よく、担当営業及びメーカー担当者が気付いてくれて助かったんだけど。
20日〆のうちの会社は、去った9月19日が上半期の〆。
んでもって、18日は私は鈴鹿勤務の日だったので、派遣ちゃんは名古屋で一人で留守番。
そのときのシステム入力が重複してたのが発覚。
本当に、たまたま、運よく発見されたからよかったものの、もしそのまま納品までことが運んでいたら大変なことになっていた。
だって、その商品、約300万もするんだもの。
担当営業も真っ青。
正直、派遣ちゃんはよく居眠りをするので、私としては「さもありなん」的なところもあるんだけど。
なぜかそういう時のお叱りはまず私に来るんだよね。
うちで働いて半年にもなるというのに。
(会社での派遣ちゃんの扱いがいまだにお客さんっぽいところも原因だ)
さすがに今回はミーティングをすることに。
「どうしてこういうことが起きたのか」という営業さんの問いかけに派遣ちゃんは「システムエラーが多かった」「テンパってた」と言う。
システムエラーを理由にしちゃいけんよ。
だって、入力の際に必要な、2つある注文番号を両方ともミスって入力していたから、それが拾えなかったんだもん。
システムエラーの前におまえさんの入力ミスだよ。
・・・と思うも、かばってしまう私(^^;
んー。それは派遣ちゃんの居眠りのときに私も注意したんだけど。
もっとがつーん!といってほしいかも。
派遣ちゃんよりも的確にミスポイントを(推測で)あげつつ、対策案まであげちゃう始末。なんだかね。
ぶっちゃけ、メーカーのシステムも、うちのシステムもへっぽこだから、起こりうるミスではあるんだけど。
上司が「テンパってるというのはその時点でありえない話だよ。派遣にしろ、正社員にしろ、お金をもらってるんだから。プレッシャーと責任があるんだよ。」とひとこと。
派遣ちゃんは少しばかり神妙な顔をしていたけど、最後の最後に謝罪がなかった(--;
私が「すみませんでした」と頭下げてるのはなんでだろー♪
アフターは上司らに夕食に連れてかれたけれども。
私はお昼から「ちびねこ(ちぃちゃん)が明日不妊手術するので9時には帰宅しなくちゃ」と明言してたので、あっさり返してもらえたけれども。
派遣ちゃんは無理やり引き止められてたな。
かわいそうに。
どうなったんだろ。
仕事なのに、アフターを半ば強制的につき合わせるのも、この今のご時勢、どうかと思うが。
今日を機に、派遣ちゃんにはもう少しがんばってほしいなぁ。
Posted by ryuco at 23:25│Comments(2)
│シゴト。
この記事へのコメント
もしかしたら
派遣だからって
腰掛け的な考えが
あるのかも…??
一緒に働くものとしては
ちょっとお待ち!!
ってね(;^_^A
私もミスの対策案得意分野
だったけど(笑)
やっぱり雰囲気苦くなるよね〜
派遣だからって
腰掛け的な考えが
あるのかも…??
一緒に働くものとしては
ちょっとお待ち!!
ってね(;^_^A
私もミスの対策案得意分野
だったけど(笑)
やっぱり雰囲気苦くなるよね〜
Posted by はぴ at 2008年09月27日 23:28
そうなんだよねー。
それがあるから派遣って・・・って思うんだが。
でもいなかったらいなかったで困るという・・・(^~^;
それがあるから派遣って・・・って思うんだが。
でもいなかったらいなかったで困るという・・・(^~^;
Posted by チコリ at 2008年09月28日 02:29