2008年09月04日
アイヤー(+_+)

コレ、瀕死の観葉植物(>_<)
先週、仕事で鈴鹿の事業所から引き取って来たのだ。
一ヶ月前にみた最後の姿は、立派な枝をピンと伸ばし、張りのある大きな葉っぱを広げて美しかったのに…。
次に目にした時には、鉢の周りに茶色く枯れた枝と葉っぱをいくつも落としていて、緑はどこ?…と見るも無残な姿に(:_;)
そのうえ事業所の出入口だってんだからびっくり。(これで客を出迎えてたのかよ)
会社のおっちゃんや彼氏くんは「こういうのってすぐダメなるよね、捨てたら」と言うんだけど。
造花じゃありませんから。
水と太陽の光あげないと死ぬから。
人がうっかり足し算間違えたからって「こりゃ算数の次元だよ(´Д`)」ていうあなたたち。
これは理科の次元ですよー知ってた?
で、捨てろコールがうるさいので、「このコはうちで引き取ります!」となったわけ。
でもネコーズのいる我が家、彼等の行動範囲内におくのは危険なので、その他で…となるとトイレ(;´・`)
しばらくは我慢してもらうのさ。
持ち帰り後、一週間したらちーさな緑がみえてきたゼ
Posted by ryuco at 08:15│Comments(2)
│今日のこと。
この記事へのコメント
チコリさんの優しい気持ちが届いて
またきっと元気な姿見せてくれるはずね〜

またきっと元気な姿見せてくれるはずね〜


Posted by はぴ at 2008年09月04日 22:21
>はぴさん
でもお水を忘れないように、トイレのタンク(上が水道みたいなのがついてるタイプ)の上に直置きしてるさぁf^_^;
ちょっと待遇悪いかな
でもお水を忘れないように、トイレのタンク(上が水道みたいなのがついてるタイプ)の上に直置きしてるさぁf^_^;
ちょっと待遇悪いかな
Posted by チコリ at 2008年09月05日 07:51