2008年07月06日
痛いのだ
まーた。
昨日朝から偏頭痛で仕事に行けず、午後から頭痛専門の病院に行ってきた。
このところ偏頭痛続き。
普段なら年に1,2度あるかないかという頻度なのに、今は週に2回痛い思いをしてる。
さすがに今回は頭痛外来という専門の病院でみてもらった。
お医者さんには「偏頭痛自体は体質もあるが、頻度が増えたのは環境の変化によるストレスと疲れからくるもの」と診断され…。納得いきすぎ。
また、「ストレートネック」といって、首の骨がまっすぐ(普通は少しカーブしてる)になってる人は頭痛になりやすいんだそう。私は若干ストレート気味らしい。
当分は投薬しつつ、頭痛日誌なるものをつけて様子をみることに。
ほんと、この痛みは耐え難いんだよな
昨日朝から偏頭痛で仕事に行けず、午後から頭痛専門の病院に行ってきた。
このところ偏頭痛続き。
普段なら年に1,2度あるかないかという頻度なのに、今は週に2回痛い思いをしてる。
さすがに今回は頭痛外来という専門の病院でみてもらった。
お医者さんには「偏頭痛自体は体質もあるが、頻度が増えたのは環境の変化によるストレスと疲れからくるもの」と診断され…。納得いきすぎ。
また、「ストレートネック」といって、首の骨がまっすぐ(普通は少しカーブしてる)になってる人は頭痛になりやすいんだそう。私は若干ストレート気味らしい。
当分は投薬しつつ、頭痛日誌なるものをつけて様子をみることに。
ほんと、この痛みは耐え難いんだよな
Posted by ryuco at 00:34│Comments(2)
│今日のこと。
この記事へのコメント
きつそうだねぇ
大丈夫??
眠りたくても眠りにもつけないのかなぁ??
少しでも状態が改善されるといいけど。
頭痛専門の病院ってあるんだねぇ!!
大丈夫??
眠りたくても眠りにもつけないのかなぁ??
少しでも状態が改善されるといいけど。
頭痛専門の病院ってあるんだねぇ!!
Posted by はぴ
at 2008年07月06日 19:06

そうなんだよ~。
沖縄には専門の病院ってないもんね。
でも、自宅近くの病院(科はペインクリニック)へ行こうと電話したら、『内科で見てもらったほうが・・・』としきりに言うんだよ。
おりゃー脳神経外科で見てもらってるって言ってるのに・・・。
信用ならぬ、ってことで、自宅より会社に近い病院まで死ぬ思いで言ったのでしたw
沖縄には専門の病院ってないもんね。
でも、自宅近くの病院(科はペインクリニック)へ行こうと電話したら、『内科で見てもらったほうが・・・』としきりに言うんだよ。
おりゃー脳神経外科で見てもらってるって言ってるのに・・・。
信用ならぬ、ってことで、自宅より会社に近い病院まで死ぬ思いで言ったのでしたw
Posted by チコリ
at 2008年07月06日 21:09
