2008年06月24日

みっけ(☆_☆)















鈴鹿の事業所のある商店街は、なんちゅーか、名護市街のような、沖縄市のパークアベニューのような、なんだか懐かしい雰囲気がするとこで。

そんな中で、ふと見上げると、アーケードの軒下に燕の巣発見(ノ゜O゜)ノ

雛たちは親鳥が来ると、一斉に口を開いておねだり。
でも親鳥が居ないときは全然騒がない。

おりこうさんだねえ(^_^)



鈴鹿に行くと、別で仕事が溜まるので憂鬱だったけど、小さな楽しみができました。
巣立ち、は難しいけど、成長を見守るんだ(#^.^#)


同じカテゴリー(今日のこと。)の記事
ぼーん。
ぼーん。(2009-08-08 14:51)

夏といえば
夏といえば(2009-07-31 08:00)

引継ぎ中。
引継ぎ中。(2009-07-27 12:43)

@工場見学
@工場見学(2009-07-19 13:02)

ダラダラ日曜日
ダラダラ日曜日(2009-07-05 19:51)

夕暮れ時
夕暮れ時(2009-06-28 20:54)


この記事へのコメント
おはょ☆

いぃ〜ねぇ
ツバメの巣なんて
絵本でしか見たことないよ(笑)
癒しって結構いろんなとこに
あるよね♪
今日もがんばっ(@>ω<)ノ★゛
Posted by はぴ at 2008年06月25日 07:54
おお~
ツバメの巣か~。東京でもたまに見るよ~。

一番最近見たのは、髪を切りに行った時に、
行った駅の改札の上にあった防犯カメラの上だった。
Posted by よーすけ at 2008年06月25日 16:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。