10月31日 その2 

ryuco

2008年11月01日 22:27

終電を前に、彼氏くんのお友達とお別れ。
でもまた飲もうね、と約束もして。

宿泊先のホテルがある、新宿歌舞伎町へ向かうために駅からてくてく。
彼氏くんのお友達が言うには、その辺は大変危険なのだそうで、危ないと思ったらタクシーで帰ったほうがいいよ、って。
確かに、キャバクラとかラブホとかが多いみたい。
でも驚いたのが、ハングル文字がいっぱいあったこと。どうやらそういう地区みたい。

数日前から、ひょっとしたら東京に遊びに行くかも、とメールのやり取りをしていた私のお友達(よーすけさん)からメールが。
なんと、日付も変わって電車もないこの時間なのに、わざわざ新宿に来てくれるんだって。

素敵~~~★
何年ぶりに会うかなぁ?(2年振りくらい?)
よーすけさんは前の職場で担当させて頂いた営業さん。
仕事のやりやすさはともかく、なぜか最初からあれこれとぶっちゃけ話をしたりと、仲良くしてもらって。
なぜか東京⇔沖縄間の付き合いなのに、会社で噂になっちゃったりと笑えるエピソード満載の人です(笑
でもって彼氏くんには1度は会わせたい人の1人。
だって同じAB型だしー。
彼くらい落ち着いてくれたら言うことないし(笑

そして、コマ劇場の前で割とあっさり落ち合うことができ、2人の「初めまして」「いえこちらこそ」の挨拶にへらへら笑う私。
(彼氏くん曰く、『名刺交換するの忘れた!』だそうで。次してあげてください。)
久しぶりに会った彼は前より少し恰幅よくなったかな?『気のせい』って一蹴されたけどどうなんだ。
んでも『おお、ビジネスマーン!』ってカンジでかっこよさげ。

そしてそこから程遠くないところにある、お勧めのお店に連れて行ってもらいました。

夏木マリさんがプロデュースしたという。
つるとんたん

飲みながら、初めてとは思えない話の盛り上がりに内心嬉しい私。
ってか、男性向けの漫画や、スロットなんかの話になると、さっぱりついていけない(^^;
彼氏くんは彼のことを今後は『にいさん』と呼ぶらしい。
どっか尊敬されちゃってますよ、どうします?(笑

そしてそんなこんなしてるうちにメインのおうどん。
出てきたこのでっかい器。
ぶったまげ。

これにうどんが入ってるんだけど、顔洗えるんじゃない?麺を打つ器じゃないの?とブツブツ言う私。

私はカレーうどん。
普段の私なら食べれたかもだけど、飲み食いしすぎたせいで、ど~~~~しても食べれなかった。
しらふでおなかがすいてるときにまた来るぞ・・・。


結局、お店を出てホテルの前まで来たのが、午前4時。
しかも道のわからない私たちをきっちり送ってまでくれて。

ありがと~~~ございます!!
予想以上に楽しいひと時でした。

彼氏くんもそうだったようで、ずーっと「楽しかったー」と連発。
感謝、感謝です。

次はけんかしないように、きちんと企画していくので、遊んでくださいまし★
そして遊びに来てねん

関連記事