GWの沖縄滞在中、私にとって(割と)大きな出来事。
彼氏くんの家族に会った~。
お互いのスケジュールが合わなくて、滞在中はほとんど別行動だった私たち。
最終日に買い物と帰りの飛行機の件でメールしたら、あちらの両親に挨拶をする、ということになった
。なんでだろ?
しかし、私はすでに荷物は愛知の家に向けて発送済み。メイク道具もほとんど・・・
だって帰りはノーメイクにキャスケット+メガネでイケるとおもっていたんだもん
その話を聞いたおかんにも
「メガネじゃなくてコンタクトしなさい!ちゃんと化粧もしなさい!!」と突っ込まれる始末。
超しぶしぶ、ものもらいのような出来物で調子の悪い目にコンタクトを突っ込み、いつも持ち歩いているポーチにある最低限のメイク道具で悪あがきをして・・・
実家に残していた服からカワイめのやつを引っ張り出し・・・
どうにか見られる格好?
それとほぼ同時に迎えに到着した彼氏くんにつれられて彼氏くんの実家へ出頭
気分はまるでドナドナ
ちょうど車を降りたときに、彼のすぐ下の弟くんが外で一服中。
「がんばってね~。」とにやりと笑うではないか。
ってか、なにをがんばるの、おれ・・・?
お座敷に通されて、お父さんとお母さん、そしてお兄さんと弟さん。
1列に整列していたのが不思議・・・。
順々に紹介してもらい。
兄弟たちはリビングに移動していき、残った私はご両親の優しい尋問を受ける。
膝まづいたふくらはぎとふとももの接着面がすんげぇ変な汗
そんな私を彼氏くんは涼しい顔して笑って眺めてるだけ・・・
助けれっつの。
半時間くらいだったかな。
ちょっと遅い時間にお邪魔したので、割と早く釈放くださった。
や、でもほんと、冗談抜きで素敵なお父さんとお母さんでした。
こんな挙動不審でトウのたった女子ですがよろしくお願いします・・・
帰りの車の中で。
私:「なんだか、うまいことハメられたカンジ?」
元々会う話もなくて、玄関で済ませるような簡単な挨拶、っていう話だったから。
彼氏くん:「あ~。なんだかうまくハメた感が否めないやっさぁ。」
私:「しかも家族全員揃ってるし?」
彼氏くん:「だからよね。両親以外知らんかったはずなんだけど。にいちゃんまで来て飲んでたし。」
お兄さんは実家を出て1人暮らし。
すぐ下の弟くんは同じく愛知で生活中。
まぁ・・・これで公認の仲ってことになるのかな?
うちの実家のほうはというと、おかんは付き合い始めた時に1度会ったことがあるんだな。
で、
「信用してあんたを送り出したんだから。2人でなにかを決めたときになら会うわ。いまは会わないでいい。」と言うのできちんとした形では会っていません。
彼氏くんは釈然としないようで次の帰省のときこそあうぞ!と息巻いていた(笑
なかよく~って思ってるのにさあ?
愛知に帰ってきた翌日ケンカ勃発
ケンカのお題は
「やるやる言っていつやるの?」であります。
愛知に帰ってきて、部屋のラグの上やベッドの上に細かいモノを散らばせて、なかなか片付けようとしない彼氏くん。
出る前にきれいに掃除をしていったのが夢のように思えるくらい雑然とした部屋。
こんな部屋じゃゆっくりできないし!
荷解きをしたりで部屋のほこりにくしゃみが止まらないし!
←ハウスダストによるアレルギー性鼻炎持ち
「あとで片付けるよ~~~。」と返事をしてはいつまでたってもやる気配のない彼氏くん。
ついに
「やるやる言っていつやるの?」と私は若干怒りモード。
これに対して彼氏くんも
「やるっていってるじゃん!別にいつでもいいだろ!なんで今やる必要があるわけ!」と逆切れ。
くしゃみ止まらないから掃除機かけたいってゆってんじゃん
ゆっくりするのは片付けてからにしようってゆってんじゃん。
後で~っていってそのまましてたらずーっと片付けないじゃん。
いっつもいっつも同じネタで同じパターンで逆切れするんだよなぁ。
あなた1人で生活してるんじゃないの。
私も一緒に生活してるの。
お互い協力しようねって、お前もゆーてたやんか!
そんなケンカをした翌日の5/7は彼氏くんのおたんじょーびー。ドンドンパフパフ