水の容器
東海地方も梅雨入りしたぞ~
今日は曇り空。
ぎりぎり雨は降らなかったけど。
さて。
例のごとく、お花でございます。
梅雨といえば、あ・じ・さ・い
あじさいは不思議だよね?
同じ木からいろんな色の花を咲かす。
「土が酸性のときは青、アルカリ性のときは赤」といいますな。
うちのお隣のおうちの庭に咲いてるあじさいは、色とりどり。つまりどういう環境…?
(だから信用してないのだけど)
桃色のあじさい。
いろんな色の中で、この青い色が大好き。
雨でしとしと曇り色のお空のかわりに
ちいさなお花いっぱいの空の青
お題の
「水の容器」というのは、
あじさいの学名なんですってよ(プッチウンチック)
関連記事